tata色々な備忘録

データ解析、画像解析、化学分析などなど

2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧

Vimの環境整備

Vimでいろいろやるために環境整備。 まずgitのインストール $ brew install git $ brew update (homebrewのアップデートにはgitが必要らしい) $ cd ~/.vim $ sudo git clone https://github.com/tpope/vim-pathogen.git 作成されたvim-pathogenフォルダ内の…

CSSのお勉強

Twitter-Bootstrapをはてなブログで試してみた。 Twitter-BootstrapのCSSをはてなブログのCSSにコピーして JavaScriptをDropboxに入れて試した。 左 右 左右のカラムでわかれるはずがうまく行かない。 Javascriptかなあ。よくわからない。

Macにて実行ファイルのパスを通す

Macのパスを通す方法。 bashの部分書き換えればUNIX系なら概ね同じだろうと思うけど。 よく忘れるのでメモ。 $ cd # .bash_profileがあることを確認 $ ls -a $vi .bash_profile # .bash_profileの中に下記を記載 PATH=/usr/local/mysql/bin:$PATH:/Applicati…

SQLalchemyのお勉強1

DjangoのO/Rマッパーに頼ると他で使えず困りそう。 そこで、より汎用的な(気がする)SQLalchmyに移行(したい)。 from sqlalchemy import create_engine engine = create_engine('mysql://ユーザー名:パスワード@localhost/column_db', echo=True) #echo=T…

DjangoとMySQLその2

続き。 C:\HPLC_database\column\column>django-admin.py startapp data_app C:\HPLC_database\column\columnにdata_appフォルダが出来る。 C:\HPLC_database\column\columnフォルダの INSTALLED_APPS に下の行を追加して、data_appのアプリを認識させる 'co…

DjangoとMySQLその1

フォルダを作って移動してC:\HPLC_database>django-admin.py startproject ColumnC:\HPLC_database\column>python manage.py runserverブラウザでhttp://127.0.0.1:8000/起動を確認。MySQLのユーザー追加#全権ユーザーの追加mysql> GRANT ALL ON *.* TO ユー…