2013-01-01から1年間の記事一覧
pandasを使用して散布図行列や箱ひげを書いてみる。 データはirisを使用。 https://raw.github.com/pydata/pandas/master/pandas/tests/data/iris.csv (日本語環境テストのため、Nameを種類、lengthを長さ、widthを幅に置換して使用) 前提条件のmatplotlib…
vimのコマンドを整理。 i 入力モード : コマンドモード v ビジュアルモード esc ノーマルモード ノーマルモード 移動 h ↑ j ↓ k ← l → w 次の単語に移動 b 前の単語に移動 e 単語の末尾に移動 gg 先頭行 G 最終行 delete x 行削除 dd 一行コピー yy 単語コピ…
タンパク質とか化学式を可視化するソフト。 pythonのインストールが必要。 インストール http://biokids.org/?PyMOL%2F%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EB 使い方 http://web.chaperone.jp/w/index.php?PyMOL%2Fusage
下記サイトを参考 http://d.hatena.ne.jp/killingout_n-bita/20130324/1364126261 http://d.hatena.ne.jp/snaka72/20100602/1275496817 http://d.hatena.ne.jp/shim0mura/20111212/1323660740 1.基本 #フォルダの初期化 git init #フォルダ内のファイルを監…
参照というかそのまま http://qiita.com/puriketu99/items/1c32d3f24cc2919203eb cd ~/vimfiles/bundle git clone https://github.com/Shougo/neobundle.vim git clone https://github.com/Shougo/vimproc _vimrcに下記を記載 if has('vim_starting') set ru…
Opencvで面積計算。 もう少し修正するかも。
IPython Notebookの外部出力 基本ここの通り http://thomassileo.com/blog/2012/11/19/setup-a-remote-ipython-notebook-server-with-numpyscipymaltplotlibpandas-in-a-virtualenv-on-ubuntu-server/ pyQtは下で落とす http://pkgs.org/centos-6-rhel-6/cen…
nginx + gunicorn + Djangoで 基本ここの通り http://source.hatenadiary.jp/entry/2013/06/11/132346 gunicornのインストール $ sudo easy_install gunicorn nginxのインストール $ sudo yum install nginx ログファイル用のフォルダ作成 $ sudo mkdir /etc…
vagrantfieの下記行にてIPを指定 config.vm.network :private_network, ip: "192.168.33.10" SentOSのファイアウォールを解除 sudo service iptables stop これでVagrnt中CentOSのweb画面が確認可能 http://192.168.33.10 Djangoの起動と設定 $ cd /var/www …
MySQL5.6のインストール 参考 http://kurukuru-labo.com/tech/2013/05/centos6-4%E3%81%ABmysql5-6%E3%82%92%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%99%E3%82%8B/ http://y-ken.hatenablog.com/entry/how-to-install-mysql5.6.x-with…
参考 http://dqn.sakusakutto.jp/2013/08/windows_vagrant_ssh.html http://qiita.com/ogomr/items/0a2ac80206bad4fa3089 C:\HashiCorp\Vagrant\embedded\bin\mintty.exe の使い方 #使えない $ vagrant ssh 下記のコマンドを一度実行 #sshのログイン情報を書…
python2.7のインストール 参考 http://3rd-tl.blogspot.jp/2013/05/centosyumpython.html $ sudo rpm -ivh http://dl.iuscommunity.org/pub/ius/stable/CentOS/6/x86_64/epel-release-6-5.noarch.rpm $ sudo rpm -ivh http://dl.iuscommunity.org/pub/ius/st…
切り出したイメージからの続き。 import numpy as np import cv2 import matplotlib.pyplot as plt im = cv2.imread('bubbles.jpg') im2 = cv2.imread('bubble2.jpg',0) imgray = cv2.cvtColor(im,cv2.COLOR_BGR2GRAY) ret,thresh = cv2.threshold(imgray,10…
ヒストグラムを利用した分類法。 定番っすね。 import cv2 import numpy as np import pylab as plt import scipy.ndimage as nd def mask_test(im): if im.ndim == 2: im2= im[0:890,:] im_gray = im2 else : im2= im[0:890,:] im_gray =cv2.cvtColor(im2,c…
scikit-Image http://scikit-image.org/ from skimage import io io.use_plugin('qt') img= io.imread('baboon.jpg') io.imshow(img,fancy=True) io.show() Fancy =True でXYの位置やRGBやHSVの値が出るモードになる。 使い方によっては便利かも。
sublime textでmatplotlibやopencvを実行する。 sublime textを立ちあげ、 Preferences⇒packages folder⇒ python⇒Python.sublime-build を開く { "cmd": ["python", "-u", "$file"], "file_regex": "^[ ]*File \"(...*?)\", line ([0-9]*)", "env":{"PYTHONP…
2次元フーリエのコード、 numpy使うと非常に簡単でした…… import cv2 import numpy as np import pylab as plt im = cv2.imread('lena.jpg',) im1 = im[:,:,::-1].copy() im_RGB = cv2.split(im1) plt.subplot(1,4,1),plt.imshow(im1) j = 2 title = ('Red',…
フリーの局所画像記述子であるORBによる特徴抽出 import cv2 import numpy as np from matplotlib import pyplot as plt img = cv2.imread('lena.jpg',0) # 検出器の初期化 orb = cv2.ORB() # 特徴量の検出と出力用の計算 kp, des = orb.detectAndCompute(im…
2018/5/6修正 OpenCVとPILの相互利用 OpenCVとPILのデータ変換。 PIL⇒OpenCVは下で問題なし。 import numpy as np OpenCV_data=np.asarray(PIL_data) OpenCV⇒PILは from PIL import Image PIL_data=Image.fromarray(OpenCV_data) 青画面の残念仕様になるので…
import cv2 import numpy as np import pylab as plt im = cv2.imread("cat2.jpg") im2= cv2.imread("cat2.jpg") #グレースケール im_gray = cv2.cvtColor(im, cv2.COLOR_BGR2GRAY) #ガウスフィルタ im_gray_smooth=cv2.GaussianBlur(im_gray,(11,11),0) #2…
Vagrant http://www.vagrantup.com/ VirtualBox https://www.virtualbox.org/ 仮想マシン置き場(URLコピー) http://www.vagrantbox.es/ $vagrant box list コマンドラインにて #所持するboxのリスト $vagrant box list #boxの取得 $vagrant box add 任意の…
二値化法の比較。 import pylab as plt plt.rcParams['font.family'] = 'IPAexGothic' plt.rcParams['font.size'] = 12 import cv2 import numpy as np im = cv2.imread("cat.jpg") im_gray = cv2.cvtColor(im, cv2.COLOR_BGR2GRAY) #Adaptive Gaussian Thre…
ここを見ながら実施 http://www.sakito.com/2012/01/matplotlib.html matplotlib.matplotlib_fname() でmatplotlibrcの場所を調べる。 $copy C:/python/site-packages/matplotlib/mpl-data/matplotlibrc ~/.matplotlib ~/.matplotlib/matplotlibrcに下記を記…
エッジ検出のため、ブロックノイズ除去のフィルター。 詳細はこちら http://opencvpython.blogspot.jp/2012/06/smoothing-techniques-in-opencv.html import cv2 import numpy as np im = cv2.imread("lena.jpg") #カラー bilateral_blur = cv2.bilateralFil…
画像のフーリエ変換。 (Opencvのデモを少し修正して翻訳) 二次元フーリエ変換 全行方向にフーリエ変換した結果に対し、 さらに列方向でフーリエ変換をする。 4隅に低波数が出て見づらいので、 四隅が中央に来るよう加工する。 出た模様は一般にパワースペ…
1.重み付け import cv2 import numpy as np im1 = cv2.imread("lena.jpg") im2 = cv2.imread("lenna-image.jpg") alpha = 0.5 beta = 0.3 add = cv2.addWeighted(im1,alpha,im2,beta,0) cv2.imwrite('add.jpg',add) alphaとbetaの数値で重み付けして合成可能…
画像の大きさを半分にするコード。 import cv2 import numpy as np def half_size(im): hight = im.shape[0] width = im.shape[1] half_size = cv2.resize(im,(width/2,height/2)) cv2.imshow("half_size",half_size) cv2.waitKey(0) cv2.destroyAllWindows(…
色チャンネルを触ってみる。 解像度を揃えたブランクをnumpyで作成し、 分割した色空間を入れ替えて流し込む。 BlueをRedに、GreenをBlueに、 RedをGreenに入れ替え。 import cv2 import numpy as np def color_change(im): if im.ndim == 2: pass else : hi…
1.色チャンネルの取り出し import numpy as np import cv2 im = cv2.imread("lena.jpg") RGB =cv2.split(im) Blue = RGB[0] Green = RGB[1] Red = RGB[2] cv2.imshow("Blue",Blue) cv2.imshow("Green",Green) cv2.imshow("Red",Red) 2. 別な色チャンネル取り…
続いてヒストグラム 1. opencvに集計させるパターン import cv2 import pylab as plt im = cv2.imread("lena.jpg") hist = cv2.calcHist([im],[0],None,[256],[0,256]) plt.plot(hist) plt.xlim([0,256]) plt.show() 2. ヒストグラム(matplotlib)で集計 im…